1:5ch名無し民2023/06/08(木) 04:12:16.85ID:nWsO7jFyp

韓国の子供が日本のアニメを「韓国産」と思って見ている背景
5/13(月) 7:00配信

『冬のソナタ』(2003年)をきっかけとした韓流旋風は記憶に新しい。
その後、映画、音楽と世界を席巻し、いまでは「文化大国」を自負する韓国だが、
一方で“密かに”日本に頼り続けてきたジャンルも存在する。それがテレビアニメだ。

長らく日本産コンテンツの輸入を禁止してきた韓国だが、
テレビアニメは早い時期から開放され、1960年代には『黄金バット』、
1970年代には『鉄腕アトム』『マジンガーZ』などに韓国の子供たちが夢中になった。
『稲妻アトム』や『テコンV』をご存じの方もいることだろう。
『韓国「反日フェイク」の病理学』(小学館新書)の著者で
ノンフィクションライターの崔硯栄氏が語る。

「私もアトムやマジンガーZに熱中した世代ですが、
韓国で放映されたアニメから、“日本”の存在は完全に消されていました。
登場人物の名前が韓国名に置き換えられていただけでなく、スタッフのクレジットにも、
日本人の名前は出てきません。主題歌の作曲家も韓国人名義になっていた」

その後も『クレヨンしんちゃん』『スラムダンク』
『ポケットモンスター』など、日本のアニメは韓国で大ヒットしたが、
例えば『クレヨンしんちゃん』の主人公「野原しんのすけ」は「シン・チャング」に、
『ドラえもん』の「のび太」は「ノ・ジング」と“改名”されていた。

「韓国で放映されてきたテレビアニメの大半は日本の作品です。
しかし、日本産の痕跡がないので、“国産アニメ”だと思って見ている子供も多い。
大人になってから日本のアニメだったと知り、騙されていたことに気づくのです」(崔氏)


2:5ch名無し民2023/06/08(木) 04:12:24.60ID:nWsO7jFyp

ttps://www.news-postseven.com/archives/20190513_1366533.html?DETAIL


3:5ch名無し民2023/06/08(木) 04:12:35.17ID:nWsO7jFyp

どーすんのこれ


4:5ch名無し民2023/06/08(木) 04:12:45.18ID:nWsO7jFyp

ええんか...


5:5ch名無し民2023/06/08(木) 04:17:14.19ID:9DQZPMMF0

町並みや飯で分かるだろ


10:5ch名無し民2023/06/08(木) 04:19:23.48ID:YtURJkk3d

>>5
全部改変してるぞまじで


7:5ch名無し民2023/06/08(木) 04:18:14.13ID:33gttumP0

シン・チャングは草


9:5ch名無し民2023/06/08(木) 04:18:38.71ID:jAQ7w7vQd

ポケモンも現地人は大抵自国産アニメやと思って見てるらしいぞ
曲とか名前がローカライズされてるから


11:5ch名無し民2023/06/08(木) 04:20:47.04ID:4owJJ/efd

国民総情報弱者で草
これで洗脳完了して大人になって急にファビョるんだもんなぁ
困るのは日本人なんだよw


12:5ch名無し民2023/06/08(木) 04:20:52.68ID:GjhqYJgjp

韓国のコナン
無理矢理韓国舞台にしてる模様

ttps://i.imgur.com/taA21Zj.jpg
ttps://i.imgur.com/NFOXoJc.jpg
ttps://i.imgur.com/4nQ9op5.jpg
ttps://i.imgur.com/62h3IzH.jpg
ttps://i.imgur.com/8bgE7Uk.jpg


14:5ch名無し民2023/06/08(木) 04:22:23.93ID:4owJJ/efd

大谷翔平を割とガチで韓国系だと思ってる奴もいるからな
マジで冗談抜きで


15:5ch名無し民2023/06/08(木) 04:22:54.80ID:uZF0XDDu0

自国の誇りだと思ってたものが
ある日突然敵視してた国のものだと発覚して
もの凄いジレンマに駆られるのは韓国あるあるや

お菓子のパクリに関してもそうやな


28:5ch名無し民2023/06/08(木) 04:33:08.12ID:Wzmrn8YJM

パクリ大国やんけ
ttps://i.imgur.com/crZKxMo.jpg
ttps://i.imgur.com/XHKyYMJ.jpg
ttps://i.imgur.com/gcXTsnB.jpg
ttps://i.imgur.com/m2M1CUO.jpg


74:5ch名無し民2023/06/08(木) 04:54:17.33ID:s+MGXeez0

>>28
日本もスマホ作ってたんやな


78:5ch名無し民2023/06/08(木) 04:55:11.60ID:EiYY3a+N0

>>28
VTRはデザイナー同じやったやろこれ


84:5ch名無し民2023/06/08(木) 05:00:06.66ID:KqY4hG45M

>>28
オマージュみたいなのもあるから紛らわしい


29:5ch名無し民2023/06/08(木) 04:33:26.56ID:uZF0XDDu0

ちなみに韓国産で
唯一国民的アニメまで上り詰めたのがこれ
ttps://i.imgur.com/EIkjkcq.jpg


34:5ch名無し民2023/06/08(木) 04:36:24.57ID:SpCtDX4ed

>>29
ポロロっていうペンギンのやつも国民的だったような


36:5ch名無し民2023/06/08(木) 04:37:46.12ID:h8HbseZTM

>>29
唯一ってことないやろ
アークエとガッちんポーとかどうなん?
日本でもやってたくらいやし


37:5ch名無し民2023/06/08(木) 04:37:57.61ID:cVEnEaS30

でも日本人もリネージュとラグナロクオンラインが韓国産だったの知らなかったじゃん


43:5ch名無し民2023/06/08(木) 04:40:54.94ID:aNwhg9lb0

憎いお国のアニメで育つなんて哀れやね


46:5ch名無し民2023/06/08(木) 04:42:34.07ID:Ru+/QTjw0

日本のアニメが改変されて各国が自国の作品だと勘違いしてるって話はよく聞くけど
逆にワイらが日本産だと勘違いしてるものって何があるやろ?パワーパフガールズとか?


47:5ch名無し民2023/06/08(木) 04:42:35.59ID:3xicIBEzM

逆ってあんま聞かんよな
まあそれだけ日本が漫画・アニメ大国なんだからだろうけど


53:5ch名無し民2023/06/08(木) 04:44:39.78ID:9DQZPMMF0

>>47
マスコミがアッチ系だから韓国のものは韓国と大々的に宣伝するからね


65:5ch名無し民2023/06/08(木) 04:49:19.77ID:keKrf1AR0

シン・チャングで太郎スレかとソース確認したらガチで草


80:5ch名無し民2023/06/08(木) 04:57:52.09ID:sEx95jdl0

ドヤ顔でローカライズが~って言ってる奴おるけど韓国の場合は日本原産と気づかせないようにするためだから意味合いが全く違うよ


82:5ch名無し民2023/06/08(木) 04:59:42.75ID:XcW3U5TG0

スラムダンクをガチで韓国コンテンツだと思っていた模様


103:5ch名無し民2023/06/08(木) 05:09:49.72ID:ptMaFOpUa

ハングルやからなんて書いてあるか全く読めん
ttps://i.imgur.com/ktHoG0D.jpg


111:5ch名無し民2023/06/08(木) 05:14:49.01ID:Ni2HjbHD0

スヌーピーを日本のキャラやと思ってる人もたまにおるし
アホは一定数おるもんや


113:5ch名無し民2023/06/08(木) 05:16:49.95ID:tQpF6bip0

でもワイはタートルズのアニメを日本産だと思ってたから


115:5ch名無し民2023/06/08(木) 05:16:53.89ID:aGl54otLa

韓国原作の漫画とか普通にあるのになんでああいうのはアニメ化しないんやろ
規制が厳しくてまともなの作れないんかな


122:5ch名無し民2023/06/08(木) 05:22:52.27ID:C7PZ3Y+q0

クレヨンしんちゃん
ドラえもん
セーラームーン
キャプテン翼

こういうのガチで韓国アニメだと信じてて
後で実は憎い日本のアニメだと知って発狂して自尊心が崩壊するんだってな


130:5ch名無し民2023/06/08(木) 05:26:39.94ID:sIdq4koSr

日本のアニメも作画は韓国やったりするやん


133:5ch名無し民2023/06/08(木) 05:29:08.20ID:asCvvCRT0

すげ替えなくても世界名作劇場とか欧米の人は自分の国のアニメだと
思ってたって言っとったな


141:5ch名無し民2023/06/08(木) 05:33:22.88ID:wAf2EvW/0

さすがに大昔のことで今でも韓国産のアニメと信じている韓国人はいないだろ


155:5ch名無し民2023/06/08(木) 05:38:09.95ID:puME7idjp

初期のシンプソンズって韓国作画だからかだいぶ日本アニメ寄りで見やすいわ


161:5ch名無し民2023/06/08(木) 05:39:46.88ID:eWO8XG0oM

韓国人は日本人の性処理民族なんだからもっと慎ましく生きろよ便所らしくな


166:5ch名無し民2023/06/08(木) 05:42:40.52ID:OFW7seo00

なんか変な流れになってきたけど
日本人でも海外産を国産だと思い込んでる奴おる民おらんのか?
ワイはそんな奴はクソバカやと思ってるから
レスバしたかってんけど


175:5ch名無し民2023/06/08(木) 05:45:36.42ID:4md+RGRhd

>>166
流石におらんやろ
ネットあるんやけ

幼児向けの機関車トーマスくらいやろ
誤解しそうなのは

ワイの2歳の甥っ子がトーマスすこすこみたいやし
きっと誤解してそう


184:5ch名無し民2023/06/08(木) 05:47:53.46ID:sEx95jdl0

>>166
ルパン三世は海外アニメだと思ってた


186:5ch名無し民2023/06/08(木) 05:48:07.32ID:vBjVkXTN0

韓国って原作者の名前オープニングとかで出さんのか?


190:5ch名無し民2023/06/08(木) 05:49:27.98ID:T06sX0wmM

その内ドラゴンボールやスラムダンクも韓国産漫画になってそうだなw


226:5ch名無し民2023/06/08(木) 06:01:51.21ID:xI/GzwZR0

自国に合わせるってのはどこの国でもあるけどインドの巨人の星とか
大体は違和感感じて自国アレンジしてるんだなって気付くよな


240:5ch名無し民2023/06/08(木) 06:08:24.87ID:8DtkfL4oa

海外アニメが日本に輸入されて舞台が日本、役名が日本人になることはないよな
聞いたことがない


283:5ch名無し民2023/06/08(木) 06:24:10.73ID:aP+gJmXN0

あらゆる国でその国の人間に替わる男
ttps://i.imgur.com/pKdjrcI.jpg


286:5ch名無し民2023/06/08(木) 06:26:46.97ID:QBD+8z7MM

だいたい下請けアニメーターは中国人か韓国人だから実質国産だろ


291:5ch名無し民2023/06/08(木) 06:28:12.65ID:oKtIQk3Zd

スラダンの登場人物も韓国の名前になってるんやっけ