1:5ch名無し民2023/06/07(水) 19:32:35.08ID:/RpTokZ80●


楽天グループの株価急落はなぜ起きたのか?焦点となるのはモバイル事業
ttps://media.moneyforward.com/articles/8639?af=summary

5月15日(月)の取引終了時間近くに、楽天グループ(4755)の株価が急落しました。

私はラジオNIKKIの生番組に出演するため、電車に乗っていて、スマホで株価を見ていたのですが、14時50分頃に740円超えで推移していた同社の株価が、あっという間に一時625円まで売られました。

一部報道機関から、公募増資や第三者割当増資などを検討していると発表されたことで大幅下落となりました。

株価急落の背景

翌5月16日(火)の引け後に、楽天Gが発表した内容は公募増資などで3,320億円規模の資金を調達する見込みで、国内外の投資家を対象に販売したい考えと同時に、第三者割当増資では三木谷浩史社長の関連会社とサイバーエージェント、東急などに割り当てると発表されました。

調達資金は社債の償還や楽天モバイルへの投融資などに充てられます。

5月17日(水)の同社株は一時584円まで下落し、年初来安値をつける場面も見られました。

なお先週末、5月19日(金)の引け値段は607円となっています。




ちなみに今日6月7日(水)は552円
ttps://i.imgur.com/6jTwOk0.jpg


2:5ch名無し民2023/06/07(水) 19:33:22.88ID:fl8PtKes0

こういう会社って容赦なく100%減資とかするし○


212:5ch名無し民2023/06/07(水) 21:16:28.27ID:PE+Krjag0

>>2
その時までアホ共は「楽天のような大企業が潰れるわけないんだぁぁぁぁ~」って言ってるよ


4:5ch名無し民2023/06/07(水) 19:33:33.07ID:17Id82aTp

みかんからの付き合いの奴も多いはず


5:5ch名無し民2023/06/07(水) 19:34:17.89ID:/HXHzWj80

一瞬だけ夢が見れた
ttps://i.imgur.com/2pQAwvm.jpg


7:5ch名無し民2023/06/07(水) 19:34:38.41ID:vgn+KSGZa

嫌儲のみんなで株を買い支えてやれ


10:5ch名無し民2023/06/07(水) 19:36:07.35ID:WHHURVdH0

楽天あんま使った事ないからどうぞ潰れてな感じ


12:5ch名無し民2023/06/07(水) 19:37:30.01ID:sOznH1uC0

楽天証券で株やってるから証券と銀行潰れると困るんだけど
あと本やゲーム買うならAmazonより楽天ブックスのが安いし


176:5ch名無し民2023/06/07(水) 20:36:06.36ID:JKNTz8Ex0

>>12
逆に本体とは分離したから引っ張られての倒産はないぞ
どこかに買われて名前変わるのとポイント連携したサービスとかは無くなるかもしれんが


75:5ch名無し民2023/06/07(水) 19:54:35.93ID:r8ZAgOPwM

俺たちのミッキー😟


79:5ch名無し民2023/06/07(水) 19:55:24.26ID:fc+oGpJnM

どうにかしたいなら株を買うのではなく理容して😠


94:5ch名無し民2023/06/07(水) 19:58:40.95ID:r8ZAgOPwM

決めた!
今月か来月解約予定の楽モバ(hand1円)を今月は20GBまで使うわ!
少しでも役に立ちたい☺


100:5ch名無し民2023/06/07(水) 20:01:25.73ID:ZKFb2N2MM

ずっとナンピンしててとんでもない含み損になってる奴とかいるんだろうな


107:5ch名無し民2023/06/07(水) 20:03:26.43ID:bK5OpzLca

天才のわいが以前から楽天株には手を出していない。
後はわかるな??


122:5ch名無し民2023/06/07(水) 20:07:09.22ID:xQ9Gxh5W0

ソニーも2012年は900円台だったのが今は12000円台になってるけど
楽天ってこうなれる?


127:5ch名無し民2023/06/07(水) 20:09:07.35ID:Whf3Z8hi0

>>122
そこまで上がらないけどモバイル事業以外軒並み好調なんだから簡単な話でしょ
モバイル切ればいいだけ


156:5ch名無し民2023/06/07(水) 20:21:57.79ID:EpgpqPEz0

>>122
その頃のソニーなんてマジで潰れるんじゃね?って雰囲気だったからとても買えなかった。
それに比べると楽天はまだそこまでの悲壮感はないな。


130:5ch名無し民2023/06/07(水) 20:12:11.67ID:DANPSAgw0

逆進ケンモメンありがとう😭
ケンモにスレがたったお陰で明日はストップ高確定だわ😁
ttps://i.imgur.com/gSIsjLu.png


168:5ch名無し民2023/06/07(水) 20:28:23.48ID:bK5OpzLca

補助金云々で楽天の理想通りにいったとしてもユーザー増えて利益出る未来が見えないから買う事はない。


175:5ch名無し民2023/06/07(水) 20:34:31.79ID:bK5OpzLca

日銀が買い支えればいいのでは🤔


199:5ch名無し民2023/06/07(水) 21:03:00.80ID:FOPv3RXpM

ラクテンサイキョ
ttps://i.imgur.com/EyInAbg.png


227:5ch名無し民2023/06/07(水) 21:40:11.32ID:8b29fAMY0

楽天とソフバンどこで差がついたのか


234:5ch名無し民2023/06/07(水) 21:53:50.23ID:pliOpsF30

楽天の業績って業績予想がないんだな
これじゃ今がうまくいってるのかどうなのか全然わからんわ


245:5ch名無し民2023/06/07(水) 22:12:27.38ID:3OHgmtrIM

楽天モバイルなくなったら困るんだが


255:5ch名無し民2023/06/07(水) 22:32:24.42ID:ZzX6vFt50

楽天Hand5G ③台買ったけど
もう①台買えるかな。。。。


258:5ch名無し民2023/06/07(水) 22:38:09.07ID:l7K9UE73M

我慢できなくて540円で1000株買った🥺


288:5ch名無し民2023/06/07(水) 23:55:21.00ID:rRE7Q0UD0

楽天が潰れたら困るので楽天モバイルは早く撤退して欲しい


290:5ch名無し民2023/06/07(水) 23:57:40.72ID:Z/g/QwWy0

>>288
潰れても誰かが引き継ぐので別にどうでもいいと思うぞ
KOBOとかもどっかが買うだけ。三木谷が死ぬだけ


289:5ch名無し民2023/06/07(水) 23:57:25.19ID:LXIDZaas0

去年1000円で楽天買ったけど損切りしたほうがいいの?
それともいつか回復する?


292:5ch名無し民2023/06/08(木) 00:05:38.02ID:f3UTX4LI0

>>289
モバイルセグメント除けば割りと堅実だしな
そのモバイルも自前の回線で始める前は普通に利益を出していた
三木谷が撤退を決めるか、設備投資が一段落するかだ


303:5ch名無し民2023/06/08(木) 00:43:37.68ID:RacVaNrq0

ぶっちゃけ65を買う用意はある
次はPlusがいいな~