ttps://i.imgur.com/e4Rp02w.jpg
ttps://i.imgur.com/qPqSuGM.jpg
ttps://i.imgur.com/QMfIGNE.jpg
ttps://5ch.net/
ttps://twitter.com/1945151xyz?s=21&t=mvgorVqlgXS7YVMh3-QOig
ttps://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この段階ならとりあえず拒否に丸して返送するだけでは?
むっっちゃ早口でツイートしてて草w
この書き込みが該当するやつですみたいなのは書いてないのかな
>>6
返信のとこで言ってるよ
>>6
本人の返信のとこ見るか、カルピスさんのツイートで見れるよ
ヤバいと多弁になるんやなあ
勉強になるわ
拒否しても時間稼ぎにしかならんやつだろ
まあ時間稼ぎして弁護士探す時間増やすってのはいいのかもしれんが
文体が暇空さんに似てる気がする。
暇空さんの過去の細かいツイートをさらっと引用してるのも。
あっ…
ttps://twitter.com/1945151xyz/status/1665259107245228033
ttps://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>12
暇アノンを弱男弱男言って煽ってたケンモメンの正体ww
>>12
知ってた
共産支持層なんてだいたいそんなもんだろw
>>12
マッチョなザンギエフをアイコンにするのは無いものをねだるということなのか・・・
よく見たらプロバイダーからのおてまみか スレタイミスったわ
ツイ観にあったこのあたりのスレかな
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1676184738/
ザンギエフに多大な風評被害
コラボメンガクブルで草w
コラボ問題で完敗した挙句、これから開示請求まで受けるとはw
バカな祭りに参加したことを反省するんだな
なんでこのヒトたち開示請求通るのが勝利条件になってんの?
次に終わるのはカルピスかな
また前みたいに無敵の人かよ
ttps://i.imgur.com/8P5TSAN.jpg
ttps://twitter.com/1945151xyz/status/1665409662437707776
ttps://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>38
関連スレに数十や数百レスしてるのならともかく、たまにしか書き込みしないのにこれで開示請求のターゲットにされたのなら運悪すぎだろ
それとも暇空はかなりの数の請求してんのかね
ttps://i.imgur.com/anMBfI4.jpg
これで開示されるなら、暇アノンスレに書き込んでたケンモジの9割は開示されそうw
震えて待てw
このスレタイも捏造を元にした脅迫だから訴えることできるよな
これは拒否して送り返せばいいんじゃないの
そしたら開示されないはず
よっぽど酷い内容ならアウトだろうけど
なぜケンモメンが必死に暇空と戦ってるのか誰にも分からない
暇アノンを散々弱男煽りしてたコラボメンの正体がこれからどんどん明らかになっていくのか
本当に過去最大の嫌儲黒歴史になりそうだなw
逆に、暇空を訴えないcolaboってマジで聖人の集まりじゃねーの?
余裕で勝てるし豚箱行きになるだろうに
>>96
暇空はとっくに訴えられてるやろ
川崎市議とかも訴えられてる
>>96
いや訴えてるんじゃないの?
でないとあの弁護団は何のためにいるのって話だし
>>96
最初に暇空をコラボが大々的に訴えたのが事の始まりみたいなもんじゃん
これで開示認めるとヤバいことになるだろうから、そこは裁判所にかかってる感じかな
暇空を叩いてるのにこの手の底辺がいるんじゃないかと想像してたけどガチなのか
こんな発言を開示請求にかけてるから数千万使ってまだ1勝しかできてないんでしょ
意見書に開示しないで返答して開示請求の裁判になったら被告はプロバイダだよね?
なかなか本人までたどり着けない
>>175
そうだよ 本人が拒否したらプロバイダと暇空弁護団の裁判になる 今暇アノンの1人がコラボとその裁判やってる
ここ最近、開示請求が頻発してるせいかパカ弁がどうのでネタにしてたのが遠い過去に思えるわ
とりあえず、暇騒動経由で嫌儲にきてるネトウヨがチラホラいるのは体感してた
このザンギも元暇だしな
暇空さんが5ちゃんの書き込みに対して開示請求するのは全然わかる
それならもっと多く被弾するのが自然の流れだと思うんだけど
なんで前回と同じく自己申告するのが毎回一人だけなんだろ
他人の開示請求をさんざん取り継いだ事がある俺でも
自分に対してお手紙来たらそこそこ動揺するだろうしなぁ
こうやってTwitterに書ける奴は強メンタルだと思うわ
> 弁護士先生が開示請求の理由をコラボがどうのこうのから書いてっから無駄に紙が多いんだよな探すのが少々面倒である
お手紙要らないけど読んでみたいw
ヤクザ呼ばわりと、ヤ○マン呼ばわりは、とりあえず負けるっていう
裁判の一般常識くらい持っているけど
「(言論)の放火」は、どうだろな?
これで開示が通るなら、裁判官がアスペじゃねぇの
未だに開示訴訟に入った段階ってのにもびっくりだが、小沢弁護士も元からプロバイダ相手の訴訟に勝つ気無いんじゃないかっていうアレな選別具合だな
もっと確実なの幾らでも居たろうにわざわざ名誉毀損として難しい内容を選ぶとか
>>275
俺が弁護士なら、コピペで済む開示請求の数で小銭稼ぎに走る気がする
やってる感も出せる
コメントする