1:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:18:59.05ID:bNOmS6AE0

と言いつつワイが面白い漫画を教えて貰うスレです


3:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:20:17.11ID:WNe/pnfX0

漫画漫画ってマジで何歳だよお前


5:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:20:38.87ID:tbEvUwtt0

メダリストとthisコミュやな


6:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:20:56.76ID:bNOmS6AE0

つーことで釣れるまで適当にスレを伸ばすわ


7:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:21:30.18ID:bNOmS6AE0

メダリストええね
既に読んでるけど面白いわ


9:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:22:24.92ID:gDc4HVfeM

天幕のジャードゥーガル


17:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:24:56.57ID:bNOmS6AE0

>>9
絵柄独特やな


11:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:23:08.75ID:bNOmS6AE0

あおざくら
ローゼンガーデンサーガ
もええぞ


12:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:23:20.01ID:tbEvUwtt0

カラフルグレーどうや
絵柄の割にバトル熱くてグッド


13:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:23:27.28ID:zCgO995Ha

電子の発売遅らせるのやめろよ😅
1ヶ月後とか舐めすぎやろ


14:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:23:36.46ID:a1DOpfFI0

騙されたと思ってFFロストストレンジャー読んでほしい

まともなファンタジー漫画やってるのに連載雑誌や売り方ミスって知名度が低すぎる…


15:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:23:51.85ID:bNOmS6AE0

龍と苺も面白いしそのうちアニメ化するんちゃうかなぁ


16:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:24:24.07ID:PFcxGgc00

うーんメダリストって漫画がええと思うんやけど


18:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:25:05.83ID:O+oiDvSaa

ちょっとマイナーやがメダリストとかどう?


23:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:25:54.95ID:bNOmS6AE0

あと「女の園の星」もおもろい


24:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:26:14.13ID:9n6IDeAU0

ちょっと古いしマイナーやけどスラムダンクとかどうや?


26:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:26:53.82ID:bNOmS6AE0

Thisコミュニケーション読んだことなかったから読んでみるわ


27:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:26:55.84ID:D/lQoUnAa

よふかしのうた🥺


28:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:27:14.69ID:Lcdf91uya

アフタヌーン連載の漫画どれもおもろいな
アフタヌーン厨になりそうや


41:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:29:01.09ID:bNOmS6AE0

>>28
ブルーピリオドとかもおもろいしな
今1番勢いあると思うわ


32:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:27:48.98ID:Kc7ityLz0

面白い野球漫画ないか
ダイヤのエース終わってしまったから今読んでるのバトルスタディーズとダイヤモンドの功罪だけや


35:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:28:33.29ID:3TWDr71E0

>>32
フォーシーム


39:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:28:50.02ID:mtgpFS+q0

>>32
イレギュラーズ
不良と野球バカが一緒に野球するヤツ


40:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:28:50.34ID:DgDIRkZ60

>>32
ドラベース


45:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:29:21.07ID:bNOmS6AE0

>>32
忘却バッテリー普通に面白くない?


36:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:28:35.61ID:bNOmS6AE0

そういや終末のハーレムっていつの間にか終わってたんやな


47:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:29:41.75ID:Ix1InPY70

>>36
終末ならワルキューレのがええぞ


51:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:30:09.50ID:bNOmS6AE0

>>47
正直あんまハマらんかったわ


60:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:31:16.11ID:bNOmS6AE0

ステマでもスレ伸びるならええわ
つーかワイにおすすめの漫画ダイマしてくれや


75:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:34:52.41ID:bNOmS6AE0

あおざくら好きやねんけどあんま話題にならんくて悲しい
ひっそり実写化はしたみたいやけど


78:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:36:04.62ID:bNOmS6AE0

野球漫画やとドラフトキングもええな


89:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:37:02.34ID:CcnCQTftd

ttps://i.imgur.com/w9J3yXq.jpg
ttps://i.imgur.com/EpKGVPi.jpg
ttps://i.imgur.com/eKVcw06.jpg
名作が生まれた模様


97:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:38:17.51ID:bNOmS6AE0

>>89
Twitterでだけ盛り上がる漫画感


100:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:38:35.82ID:O+oiDvSaa

>>89
これも好き🤗


106:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:39:18.83ID:P204Meok0

>>89
始まった時期的に聲の形の二番煎じと捉えられてて惜しい


91:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:37:26.09ID:bNOmS6AE0

今ジャンプで1番面白いの割とマジで「逃げ上手の若君」やと思うわ


95:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:38:09.93ID:a1DOpfFI0

正直みんなどこで漫画見つけてくるのかよくわからん…


104:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:39:05.27ID:bNOmS6AE0

>>95
最近漫画欲に飢えすぎてひたすらAmazonの関連作品巡ってるわ


122:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:40:36.45ID:VuW1DaJxd

不徳のギルド、なろう嫌いだから異世界ものは避けてたんやが有識者によるとなろうとは別ジャンルと判明😳

読んでみたらテンポ良いギャグ漫画だった⭕
シリアスさも持ち合わせてて面白い


125:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:41:00.16ID:uQBArtfHa

野球漫画だとダイヤモンドの功罪Twitterでバズってたな


130:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:41:35.35ID:FjhoMfnca

アダマスの魔女たち
ストラテジックラバーズ
煩悩最遊記
鬼畜英雄
ローゼンガーデンサーガ
ガイシューイッショク

一般誌のエ○漫画枠は豊作や


222:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:48:57.72ID:bNOmS6AE0

>>130
僕は君たちを支配する
もええぞ


140:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:43:02.97ID:Xca5ggaD0

アフタヌーンのトリプルエース作wwwwww

ttps://i.imgur.com/pjf0DoS.jpg
ttps://i.imgur.com/aij47Pf.jpg
ttps://i.imgur.com/lZdH0BI.jpg


つよい(確信)


154:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:44:00.65ID:N9qgZfyR0

>>140
ちな中丸
ttps://i.imgur.com/Yl1FuNg.jpg


160:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:44:13.38ID:bNOmS6AE0

>>140
ぶ、ブルーピリオド…


170:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:45:01.96ID:bNOmS6AE0

>>154
これ観てたけど流石に舐めすぎやったな


163:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:44:19.91ID:VuW1DaJxd

株式会社マジルミエは人気になりそうな予感😳


164:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:44:21.20ID:Xca5ggaD0

スキップとローファー
天然コケッコー

このレベルの漫画ってマジで無いよな?
すごく好きな作品


172:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:45:05.49ID:3b2YgWBC0

ぶっちゃけweb漫画増えたのもあるだろうけどバズ狙いだけでしり上がりな漫画あんま記憶にないんよな最近の
もちろん初速も大事やからそれ自体は否定せんのやけど序盤で出しきって息切れみたいな漫画増えてちょっと残念


182:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:45:46.74ID:bNOmS6AE0

>>172
Twitter発の漫画そんなのばっかやな


181:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:45:35.33ID:F5tDtLGr0

圕の大魔術師
最近おもんないけど


187:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:46:11.94ID:qxtef0buH

漫画とかアニメってのは自分たちの生活が安定してこそ流行るものだから
今の日本じゃアニメ漫画なんかにエネルギー費やしてる余裕なんかない


188:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:46:14.35ID:lxCyQHsTd

ダイヤモンドの功罪はアカンのか?
めっちゃおもろくない?


212:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:48:11.24ID:bNOmS6AE0

>>188
ヤンジャン毎週追っかけるのダルいから単行本待ちだわ


189:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:46:22.19ID:bNOmS6AE0

ぶっちゃけ後で全部調べるからとにかくおすすめのタイトル挙げてくれるとワイが血反吐吐いて死ぬ


227:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:49:11.34ID:Lj2ClqTna

サンダー3はなんか思ってたのと違う漫画だったな


234:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:49:41.82ID:d8+abey50

漫画雑誌多すぎ
あんなに要らない


245:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:50:41.96ID:bNOmS6AE0

>>234
言い方は悪いけど捨て石は多ければ多いほどええねん


235:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:49:42.32ID:bNOmS6AE0

雀児好きやけど話続くか怪しくなる
ジャンプラだとヴァンパイア×将棋のやつオモロい


253:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:51:19.94ID:weVG0zR70

なろう産やけどコミカライズガチャ当たりの魔術師クノンや
あとマガポケのR15+やな

ttps://i.imgur.com/l6PKbMI.jpg
ttps://i.imgur.com/8HsPyST.jpg


272:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:52:43.37ID:byq4S0nzp

>>253
キッズしか読んでなさそう
流石に10代前半向けやろ


277:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:52:51.58ID:mk5yrvlm0

>>253
R15ほんま好きだけど映画要素減ってんのは糞や


263:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:52:06.72ID:bNOmS6AE0

アレやな
【悲報】漫画界終わる 次世代の話題作が無い模様
みたいなスレタイのが良かったかな


276:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:52:48.14ID:F5tDtLGr0

楽しみに追ってる漫画割とマジでワンピぐらいしかないわ
Thisコミュは何やりたいのか分からんし暗号もおもんなくなってきたし


294:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:54:00.85ID:bNOmS6AE0

スポーツ漫画に限らずよう知らん業界の漫画ってやたら面白く感じてまうわ
野球とかだと半端に詳しく知ってるからもうよっぽどじゃない限り楽しめんのかもしれん
メダリストやあおざくら、かげきしょうじょとかもそうやし


307:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:55:17.40ID:aoQeNhxDp

今月号のデルウハ殿ハントレスが誠実に信じてくれてるのにもう1人殺○ちまったよ😨ってしてたけど何の問題があるんや?
バレなきゃええだけやんいつも通りや🤔


312:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:55:30.73ID:bNOmS6AE0

ヤングジャンプとかいう週刊スナックバス江


326:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:56:05.10ID:bftPAtzqr

当て馬が出ないラブコメ教えろ
弱いオタクやから可哀想なの嫌いや


350:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:57:33.47ID:mtgpFS+q0

>>326
もしかして将棋の高木さんみたいにサブヒロインが出てくるやつもあかんの?


355:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:57:43.78ID:6a3JWItZ0

>>326
ようしらんけど今アニメやっとるおとなりは銀河ってのはそういうずっと2人でキャッキャウフフし続けてくれそうな作品やな


363:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:58:10.89ID:AuC4jRxs0

>>326
おとなりに銀河


379:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:59:04.76ID:yIgCHyTr0

>>326
今そういう○○さん系みたいなラブコメweb漫画で大流行してるから適当に読め


330:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:56:11.89ID:Gs7uA8290

射矢ガールの作者が復活したぞ😘


334:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:56:29.19ID:4I7ZWULBd

特に凄い面白いとかではないけど何故かヤンマガでいつもちゃんと読んでるし単行本も買ってる漫画や…
自分でもようわからん…

ttps://i.imgur.com/iyWJmHV.jpg


539:5ch名無し民2023/06/04(日) 23:07:52.90ID:bNOmS6AE0

>>334
この手のはTwitterで読むくらいが丁度ええわってなる
世界の終わりに柴犬と、もYouTubeショートで流れてくるくらいが丁度ええ


344:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:57:17.06ID:88RvAIaU0

逃げ上手の若君は最近ようやくエンジンかかってきたわ
足利尊氏のキャラクターほんますごいわ、登場するだけで面白い


357:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:57:57.43ID:bNOmS6AE0

>>344
ええよな
最近めっちゃ面白いわ


399:5ch名無し民2023/06/04(日) 23:00:20.25ID:88RvAIaU0

>>357
あれがほぼ史実と変わらんし、なんなら神力の無い史実のほうが説明つかないっての見て笑ったわ


508:5ch名無し民2023/06/04(日) 23:06:15.86ID:bNOmS6AE0

>>399
尊氏の切腹止める係が実在したって聞いて草生えたわ


367:5ch名無し民2023/06/04(日) 22:58:27.36ID:4evIBfwzd

インフレ、もう忘れ去られる…
前は大絶賛だったのになぜ