名古屋市が復元をめざす名古屋城木造天守のバリアフリー化をめぐり、市が主催した3日の市民討論会の中で、エレベーター(EV)の設置を求める意見を述べた身体障害がある男性に対し、他の参加者から差別発言があった。
市民討論会は名古屋市中区内で開かれ、市側が住民基本台帳から無作為に選んだ18歳以上の参加希望者が出席した。河村たかし市長も参加した。
現計画のバリアフリー化案では、地階から少なくとも1階まで車いすの人が利用できる小型の昇降機を設置するとしている。それより上層階の具体的な整備案は定まっていない。
だが「史実に忠実な復元」をめざす河村市長は昨年12月、天守最上階まで昇降機を設置しないことを許容する発言をし、障害者団体が「障害者に対する人権侵害で到底承服できない」と抗議していた。
討論会では、車いすの男性(70)が天守最上階まで車いすも運べるEVが設置されなければ、「障害者が排除されているとしか思えない」と市側に訴えた。
その直後、EV不要の立場から2人の男性が発言した。最初の男性は車いすの男性に対し、「河村市長が作りたいというのはエレベーターも電気もない時代に作ったものを再構築するって話なんですよ。その時になぜバリアフリーの話がでるのかなっていうのは荒唐無稽で。
どこまでずうずうしいのかっていう話で。我慢せえよって話なんですよ。お前が我慢せえよ。エレベーターを付けるなら再構築する意味がない」などと話した。
次に発言した男性は身体障害がある人への差別表現を使った上で、「エレベーターは誰がメンテナンスするの。どの税金でメンテナンスするの。その税金はもったいないと思うけどね。毎月毎月メンテナンスしないといけない。本当の木造を作って」などと話した。
この2人の男性の発言の後には会場の一部からは拍手も起きた。
え
何これ
ほんとに日本でこんなことが起きてるの?
ソース
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2d0ec821bb211bd4ce6fdc45b813d6b03ba179f2
車いすの人の前で図々しいとか言うとかやばくね?日本の民度
日本は社会的弱者の人たちが公平に扱われる国ではなかったんか?
ワイはすごく悲しい
すごいよな
ナチスドイツのことを何も学んでなさそうやわ
EV不要派の男性2人が「かたわで生まれるかもしれないけど、健常者で生まれるかもしれない。それが平等」などと述べた。討論会に出席した河村市長は、一部は「よう聞こえなかった」とした。
>>9
こんなやばい発言あったんやな
朝日新聞の本文から消えてるけど、なんで消したんやろ
事実として載せるべきやろうに
>>9
リアルでこれ言ってる時点で擁護不能やな
今令和やで
こういうことが起きるから建築物バリアフリー法があるんちゃうんか?
城にエレベーターなんてある方がおかしいだろ
>>11
日本で天守が現存してるのはたった12しかないんやで
それ以外は全部戦後やらに復元したもの
そんなものに対してなんでわざわざ大昔のを再現する必要があるんだよ
それより中を資料館にしてどんなことがあったのかを学べるほうがええやろ
コストがかかる人がいることを許容できない社会
そういう人を切り捨てていくことが正しいと思ってる名古屋市民やばすぎでしょ
どんな教育受けてきたんや
人権知らないのかな
差別発言してる奴はガ○ジやろ
車いすの人がエレベーターに登るのが図々しいのか
どんな倫理観してるんや
そもそも会場にいた他の参加者はそんな差別発言をした奴に対して反論もしなかったの?
義足作れよ
>>30
うむ
>>30
全くその通りや
この人は自分でやる努力をしてない
もうこの計画を中止したほうがいいんじゃない?エレベーター付きの天守閣なんてわざわざ造る意味が無いもん
口には出さないけど大半がそう思ってるでしょ
「観光目的ではなくて歴史的建造物の復元ですので、お客さんを呼ぶつもりはないんです」
これでええやん
わざわざカタワなんて言葉使う理由がない
>>151
観光目的って市長が言ってるから
>>151
まあなんG民と同じでカタワ言いたかったから言っただけやろな
今の時代リアルで言ったらいかんのに
そもそも名古屋土人はなぜ無価値な城の再現を望んでいるのか
観光地にして金稼ぎたいならエレベーターでもなんでもつけりゃいいのに
昇降機以外は身体障害者をおちょくってるやろ…
ttps://i.imgur.com/FXxBWAY.jpeg
>>200
草
>>200
もう大阪みたいに気球あげよう
>>200
ここまでやるならもうサイボーグ化させた絵でも載せろや
>>200
ドローンで飛ばせてもらえるならワイも乗りたいわ
>>200
流石にアイコラやろ?
日本人は民度がいいとか自画自賛で取り繕ってきたのがいよいよバレてきたな
河村ップさあ…
>河村市長は報道陣から差別発言があったことへの見解を問われ、一部は
>「よう聞こえなかった」
>「自由に言ってもらうのが前提で、広い気持ちで考えるのが普通ではないですか」
全身麻痺で車椅子も乗れない人はどうやってお城を楽しんだらいいの?
現代に差別的な意味でかたわって使った人間に拍手する精神はどこで培えるんや
無作為に選んだ時点でこういう意見のある人も混ざるからな
討論としてはええやろ
名古屋って無作為に選んでも、こういう差別発言するのが連続して出るような土地柄なんやな
言い方はあれやけどみんな思ってることだからこそ👏もでたんやろ
名古屋城と同じかそれ以上の高さでエレベーターもある建物なんていくらでもあるし、そんなに登りたいならそっちの建物に行けばええやんけ
当時の構造での復元を検討しとる名古屋城に登ることにこだわっとる理由が分からん
障害者の親玉たちがとんでもない連中だからこういうやってもらって当たり前精神が根付くんだろうな
何でもかんでも自治体やお上に負担しろ補償しろの精神だから
ドケチな銭ゲバやぞあいつら
例えば病院にエレベーターがないのは良くないとかはわかるで?
生活に必要な施設やからな
で、天守閣で最上階に行けなかったら死ぬんか?って話や
身近に弱者様がいるかどうかでこういうの立場決まるよな
何でも労力割いてもらえて当然で何かと弱者の印籠ちらつかせてさっさと私にご奉仕しろやってタイプをリアルで体験しちゃうとさ
>次に発言した男性は身体障害がある人への差別表現を使った上で、「エレベーターは誰がメンテナンスするの。どの税金でメンテナンスするの。その税金はもったいないと思うけどね。毎月毎月メンテナンスしないといけない。本当の木造を作って」などと話した。
この2人の男性の発言の後には会場の一部からは拍手も起きた。
ガ○ジ連呼しとるなんG民でも本物には勝てへんな
さすが名古屋や
エレベーターはいらんと思うが眼の前に障害者いるのに差別発言はマジでイカれとるな
そもそも差別発言とか書かれてるけど誰が何を言ったのか書かれてないあたり印象操作っぽいよな
例えば今70代以上くらいの世代は普通に差別意識とかなくカタワって使ってた世代やしな
ちなみに昔の公文書にはカタワ、めくら、つんぼ、おしって普通に書かれてるんやで
知ってるやつほとんどおらんと思うけど
>>545
にしても進行役や市長とかは止めさせなあかんけどな
>>545
何歳くらいのやつが言ったんやろな
しかし障碍者差別してる連中って
自分や自分の家族が
この先絶対に事故や病気で障害になる可能性はないと本気で思ってんのかね
>>572
逆やろ
障害者が切り捨てられる社会になれば
家族にそういう事態が起きた時に負担にならないから楽
>>572
すぐそうやってレッテル貼ってポリコレ棒で殴ってくるお前みたいなのが事態を悪化させてるんやろ
松本城にもエレベーター設置しろとは言わないんか
少し論理が飛躍してるかもしれないが、なんGにも「一部の声のでかいやつのために社会を変えたりして俺たちが我慢しないといけないのはおかしい!」っていう人が多いのは日本社会全体が昔と比べて困窮しているからだろうなあと思ってしまう
他者を許せない人が増えたわな
別にそんくらいみんなが幸せになるくらいなら協力するよ、その代わり障がい者さんも協力してな、みんなでより良い社会にしていこうっていう心の広いスタンスの人が今どれだけいるのだろうか
>>674
自民党や壺思考に洗脳されたネトウヨがうじゃうじゃしとるからな
その結果がこの衰退国家や
>>674
そんな器の大きいスタンスのやつ昔から殆どおらんのでは
不要派の人が言ってるエレベーターも電気もない時代に作ったものを再構築するということは一切中では電気使わないのかな?
松本城の階段とか健常者でも危ないしあっちなんとかしろや
なんかこういう団体(?)みたいな奴らってなんで完全勝利しないと気が済まんのや?
普通はある程度譲歩引き出したらそこで納得するやろ?
どんだけ勝手やねん
完全再現とか消防法や建築法にひっかからないの?
コロナ広まって爺婆減れやとか騒いでたのに変なところで社会的弱者に優しいななんG民
個人宅もバリアフリーにしておかないと差別やで
車椅子の人が来た時の事を想定しておけレイシスト共
一般人は入れない完全復元か一般人も入れる復元的整備かの二択で後者を選ぶのにバリアフリー対応しませんはまぁ行政のやることちゃうよなって
コメントする