新技「破壊」 (効果:破壊したいものを破壊する、相手は死ぬ)
ttps://i.imgur.com/y4NCvCa.jpg
ttps://i.imgur.com/x8ejcgf.jpg
ttps://dragon-ball-official.com/news/01_1878.html
これどこで連載してんの?
実物を見たことないんだけど
ドラゴンボールはZで終わっています
鳥山明とかいう老人は無視しろ
敵も悟空みたいな髪型だな
サイヤ人?
鳥山もとよたろうもセンス無いから描かなくていいよ
ゴボージちゃんと分かるように説明して
インフレしすぎてなんだかなw
魔人ブウまでで良かったよな
超とか言う同人以下のゴミ誰が支持してんの
なにこの同人のドラゴンボールAFからパクったような敵キャラは・・
マルチバースといい同人から更に劣化パクリするなら続編なんか描くんじゃねーよ・・
今でもトヨタロウが描いてるんだな、鳥山よりも上手いよな
魔人ブウ編とかもコイツが書いてたんだろうし
>>24
マジで言ってんのか?
だったら節穴過ぎるぞ
今はフリーザが精神と時の部屋みたいなところで修業して
ガチで強くなって悟空とベジータボコった
>>25
ドラゴボ基本ずっとこれの繰り返しだけど昔はまだ絵が上手いから読めてた
今は絵も下手だからワンピース同然
誰がこの連載楽しみにしてんのかほんと謎
これの表紙は鳥山の絵だね 尖った感じがなくてソフト DQ7の作画辺りからこのタッチに変わってる
ttps://dragon-ball-official.com/dragonball/jp/news/2023/05/t230519529-2.jpg
>>44
悟空の毛量増えてね
>>44
へったくそなフォトショップ丸出しなCG塗り一向に上達しないな
>>44
表紙だけで分かるカードが本命で後のおまけ感
>>44
これとよたろう作って公式Twitterで見た気がするが
かめはめ波やどどん波みたいな誰も思いつかない必殺技生み出した漫画の末路がこれ?
ttps://i.imgur.com/7iGM3Bb.jpg
ttps://i.imgur.com/Yr9GKSg.jpg
ttps://i.imgur.com/76Y3RCc.jpg
ttps://i.imgur.com/bbaR8nK.jpg
ttps://i.imgur.com/4NJFIKK.jpg
>>48
見たかったのに…
>>48
こっちの方が絵似てるよな
>>48
こっちの方が見たいw
>>48
いいじゃん
>>48
こっちは素直に読みたい
>>48
ドラゴン画廊の方がはるかにいいよな
>>48
これでもベジータに辛勝ってバランスにしてあるのがよかった
>>48
久々ヤムチャのあのシーン見るか~って思ったらw
なろう系の転生ものは大嫌いだけどこれは気になる😳
相変わらずVジャンプって遊戯王とかDBのカードとかで釣ってるだけなんだな、中身は700円も出す価値ないからな
お前らおじさんがどれだけ喚いても今のちびっ子にとってのドラゴンボールは超の方なんだ・・・
鳥山明ってさすがにもうタックスヘイブンはやめたのかな
誰と誰が戦ってるんだよこれは
素人だけど鳥山明となぜこんなに集中線の使い方が違うんだ?
超は戦闘力の概念をリセットして誰でも戦えるようにしたのは評価できるが
やっぱりZあたりのイメージが強すぎて違和感あるのは否めない
絵うまいやん
コレ誰が書いてるの?鳥山明に似てる
絵は似てるけどネーム力やセリフ選び力が段違いで原作&ネームを鳥山明にしないと本物感は出ないと思った
まぁ絵も贋作って分かるけどね
鳥山明作品を学習したAIのほうがまだ本物感出るんじゃない?ってくらい違う
昔とよたろうのネームを鳥山が直してるの見たけど
デブ女キャラに対するセリフがとよたろうのは刺々しくてドラゴンボールのほんわかさが失われてんだよな
それを鳥山が直してちゃんと「ドラゴンボール」にしてた
ドラゴンボールを描くには作者の性格から似せないと難しい
きつい性格のやつが描くと本人は気づかずにそれが滲み出てしまう
そうなるともうドラゴンボールじゃなくなる
サンドランドってプラスで無料で読めるけど
あれは鳥山がちゃんと書いてるん?
やっぱ結構ちゃんとしてたが
とよたろうって誰?今Vジャンプで描いてるのは弟子みたいな人で鳥山は関わってないの?
これは何年も前だけど、最新話で悟空が変な技使ってたよな?
まあ唐突に新技出すのは昔からだから別にいいけど
スサノオとか新技とかダサいのはやめてほしい
あと瞬間移動合戦はギャグかと思った
なんで効果音がセリフの吹き出しに入ってるんだよ
編集はちゃんと直させろよ
これコマ割りも鳥山明がやってるの?
ビルズ様はどんな存在なのかとかずっと作中で説明してきたし
ビルズ様の技ってのを披露する機会があるのも良いんじゃねーかなと思うのでギリギリセーフ
何も無しにいきなり「破壊」だったら無能漫画家だなって思うけどね
誰と戦ってんだ?
グラノーラとか何とかはどうなった?
コメントする