1:5ch名無し民2023/05/26(金) 11:38:51.94ID:2m2Kpqi/0●

【毎日世論調査】野党第一党にふさわしいのは? 維新47%、立憲25%… 左派メディアでもこの結果😭


3:5ch名無し民2023/05/26(金) 11:39:25.99ID:2m2Kpqi/0


あらゆるメディアと国民が立憲を見限った感


4:5ch名無し民2023/05/26(金) 11:39:37.99ID:2m2Kpqi/0


立憲もうダメかもね…


5:5ch名無し民2023/05/26(金) 11:40:15.10ID:yh60NVZW0

立憲がゴミすぎて維新が躍進してしまうの草


6:5ch名無し民2023/05/26(金) 11:40:15.84ID:kIYZDWAs0

ここで自民の名前があがらないってことは政権交代しなくていいのか


7:5ch名無し民2023/05/26(金) 11:40:17.51ID:zzXgSS8W0

毎日新聞って左翼なの?
初めて聞いたわ(笑)


10:5ch名無し民2023/05/26(金) 11:41:17.49ID:r5ahjWEu0

>>7
左寄りだな
各メディア分布図でもそうだからな


11:5ch名無し民2023/05/26(金) 11:41:45.43ID:yh60NVZW0

>>7
現実逃避キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


21:5ch名無し民2023/05/26(金) 11:44:10.46ID:2m2Kpqi/0


>>7
無知を誇るなよ


編集部にて独自調査・集計したところ、一番賛同を得た回答の傾向は次のとおりでした。

日本経済新聞が一番中立の立場であり、朝日・毎日のほうがどちらかといえば左寄りの傾向、読売・産経は右寄りといわれることが多いそうです。

ttps://i.imgur.com/OpZXd1C.png


27:5ch名無し民2023/05/26(金) 11:45:57.66ID:jEE0Zwf10

>>7
大体こんな感じだろ


左                  右
朝日新聞 毎日新聞   日経読売 産経


8:5ch名無し民2023/05/26(金) 11:41:04.13ID:kIYZDWAs0

政権交代目指すなら自民を野党第一党にしろよ


9:5ch名無し民2023/05/26(金) 11:41:15.06ID:x7oBLg6id

左翼が読める新聞が赤旗と前進しかなくなる😱


13:5ch名無し民2023/05/26(金) 11:42:36.53ID:F8/l3oM60

維新ってお笑い集団だろ


16:5ch名無し民2023/05/26(金) 11:43:34.06ID:ncduU8QNa

>>13
立民議員よりお笑い芸人の方がマシだからこんなことに…


14:5ch名無し民2023/05/26(金) 11:42:52.64ID:zNTWrgG00

まあ数字のマジックよな
アンケート対象には当然自民支持層も入ってるんだから


15:5ch名無し民2023/05/26(金) 11:43:27.19ID:5Tr5FBPK0

立憲がゴミすぎるせい
自業自得


33:5ch名無し民2023/05/26(金) 11:47:47.44ID:9C/al/0Rr

まあケンモジ的には共産の除名批判した朝日と毎日はネトウヨ新聞だもんなw


35:5ch名無し民2023/05/26(金) 11:50:25.26ID:3Di8XZnF0

立憲は糞だが維新もダメだ
また騙されたいのか?


40:5ch名無し民2023/05/26(金) 11:54:01.19ID:O4L435QqM

ずっと支持してきた立憲が崩壊して嫌儲の政治ごっこも終わりだね
そろそろ自分の人生と向き合わなきゃ


67:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:08:21.59ID:rcyfNXr70

こういう世論工作しないと話にもならんゴミだもんな維新って


70:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:08:47.27ID:2/h9fSypr

嫌儲コンボした結果がこれか…?


87:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:14:52.47ID:3EGQa4xW0

>>84


統一地方選の前も必死に>>1は「維新が立憲よりも支持率が上の時」にスレ立てしたじゃん
同じようなもんだったけど?w

ちなみに>>1のスレタイは「自民支持者に聞きました」が実態だからね。


102:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:20:03.52ID:Vl+V9deC0

追い込まれるほどチョンモメンがはちゃめちゃなこといって自民のアシストしてるのほんとわらえるよ
集団ストーカーガーとかいってるやつらと変わらないレベル


110:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:23:29.18ID:3JFP1hhea

与党第一党になってほしいからね


117:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:25:38.95ID:rU/x4F2C0

維新に移籍を打診ししてる立憲の議員はもう大量にいるんだろうな
だから維新に小西叩かれまくろうが殆ど言い返せすらしない
もう自分たちで敗北を認めてる


123:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:28:01.90ID:Vl+V9deC0

ただ梅村みずほ氏に対する扱いとかみてると維新も立憲よりはマシってレベルでみておくのが必要である
デマに流されて丸山穂高を追い出したのと同じ轍をふんでる
あと立憲れいわ共産よりは馬鹿げたことをいわないがバラマキ政党だからね


124:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:28:16.52ID:4qE66Vq9p

自民支持者は維新って答えるだろうから妥当な数字だろ


137:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:33:13.97ID:9dJJGUEI0

なんでネトウヨは選挙前になると同じスレを何度も立てるの?


154:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:42:33.33ID:QCk6/1mq0

緊縮バカの安倍政権が終わってようやくまともな政治になったのに
同じ緊縮バカの維新支持ってアホなん


158:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:45:31.28ID:c/oTajV50

>>154
岸田もガンガン国民負担率増やしてるだろ


159:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:46:07.95ID:fXkEu6190

>>154
本来それに対抗するべき左派系野党が馬鹿すぎて輪をかけてガチガチの緊縮だからねえ
アメポチケツナメの似非リベラルならバイデンの財政政策くらい勉強して欲しいね


181:5ch名無し民2023/05/26(金) 13:21:41.64ID:7d0zGDT50

かつて国民が自民にお灸をすえるために野党に入れてたのが
今は野党がジェンダーだのウィシュマさんだの勘違いした政策ばかりやってて
まず野党にお灸をすえるために維新に入れてる感じすらある


183:5ch名無し民2023/05/26(金) 13:24:44.76ID:VQwISzMLa

立憲もクソだが自民を補完するだけのチンピラ政党に野党第一党になってほしいってまともな思考してたら辿り着かないよな
日本をどうしたいんだよこいつら


200:5ch名無し民2023/05/26(金) 13:34:18.76ID:tt60kiPT0

立憲は党や議員だけでなく支持者も嫌われてることを自覚したほうがいい


213:5ch名無し民2023/05/26(金) 13:47:59.46ID:PX6PUy4Y0

MMTやろうとしたトラス政権はどうなりましたか…?


247:5ch名無し民2023/05/26(金) 14:10:27.87ID:wBYOmZ4Dr

立憲はクソになってるのはわかるけど、維新はもっとダメだろ、弱者インフラ軽視も甚だしいしナチスと同じ香りがする。力を持たせたらいけない。


268:5ch名無し民2023/05/26(金) 14:24:37.30ID:VL5k4QAw0

まだ捻じ曲がってるが国のビジョンとか国民の暮らしのことを叫ぶ共産とかれいわの方がまだ理解できる
立憲はそういうのやると党内ですぐモメるので無難な自民・維新叩きとか週刊誌ネタくらいしか本気出さない


279:5ch名無し民2023/05/26(金) 14:31:46.35ID:Q+EW5tTva

立憲民主は支持者のレベルに合わせてアホなパフォーマンスやってんだろうけど
それで喜んでる池沼みたいな連中が自民や維新に投票してる普通の日本人を池沼国民扱いしてるのほんと草

そしてこのレスがめちゃくちゃ効いてて草