岸田首相一族が首相公邸で大ハシャギ 「階段寝そべり」写真と翔太郎秘書官の「閣僚ひな壇」撮影
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b04bfb614ea2e941d4ff9093f0f91c5bc57415a9
岸田文雄首相の長男で首相秘書官を務める岸田翔太郎氏(32)が、
親戚一同とともに昨年末に首相公邸で忘年会を開き、その際、
賓客を招く公的なスペースなどで写真撮影に興じていたことが「 週刊文春 」の取材で分かった。
「週刊文春」が入手した写真の日付はいずれも昨年12月30日のものだ。翔太郎氏の知人が語る。
「この日は、岸田家の親戚あわせて10人以上が首相公邸に集まり、忘年会が開かれたそうです。
現在、岸田首相は公邸で、翔太郎氏と2人で暮らしている。
ご一行にとっては“親戚の家に遊びに来た”というノリだったのでしょう」
親戚の気安さゆえか、赤じゅうたんの敷かれた階段に寝そべっている写真や、
新閣僚がズラリとひな壇に並ぶ様子を模した写真もあるなど、やりたい放題の様子がうかがえる。
「寝そべっている男性は、岸田首相の甥で翔太郎氏の従兄弟にあたるA氏です。
A氏の父親は岸田首相の3歳下の実弟で、外国人の国内労働を支援する
『フィールジャパンwith K』代表取締役の武雄氏。
母親はスナック菓子で知られる『湖池屋』創業者の長女と、“華麗なる一族”の家系です。
本人は20代半ばで、関西の大学を卒業後、現在は愛知の商社に勤務しています」(同前)
翔太郎氏といえば、これまでも外遊時の公用車を使用しての土産購入や観光疑惑が国会で問題視され、
公私の別のなさや脇の甘さが指摘されてきた。
ひな壇写真でも首相の位置に立ち、今回の騒動でも中心人物なのは明らかだ。
>>1
若気の至りだろ許してやれよ
ゼレンスキーがG7で日本にこれたのも翔太郎のおかげだろうし
>>40
確かに、これを許さないってやつは心が狭すぎる
>>102
立憲なら狂ったように叩くくせにw
>>102
官邸内の写真が流出するのは、警備対策の上からは褒められた話じゃありませんね
>A氏の父親は岸田首相の3歳下の実弟で、外国人の国内労働を支援する
『フィールジャパンwith K』代表取締役の武雄氏
ふーんなるほどねえ…
ありがとう岸田
>>37
なんだよwith Kって
>>46
岸田?
>>46
ショーン
この糞マジで辞めさせろ!世の中ナメんなよ!
ドラマに出てくるようなバカ息子だな
安倍晋三が子供作らなかったのも成蹊大卒から生まれる子供なんて確実に馬鹿になるって分かってての戦略か?
外国人の国内労働を支援ねぇ
ノブチョも当選したし翔君も余裕だろ
一番馬鹿なのは国民だからなwww
批判してる奴らって、親戚に「公邸で宴会やるから来て」って言われたら行かないの?
普通行くよね?
>>110
宴会やろうとするほうがおかしいっていう話やろw
会社で宴会するからって呼ぶようなものだぞw
>>110
住居部分から出るな
公用部分を私物化するな
>>110
行くだろうね。公邸なんて一般人は一生のうち1度も入れないだろうし
没落してる国の権力者っぽいエピソードやめてほしい
>>137
確かにw
>>137
タイよりマシだろ🥺
>>137
ワオ
>>137
既視感これか
>>137
なんかフィリピン感もあるよな
>>137
それな
糞みたいな岸田の息子はやっぱり糞だった でもこいつらが何をしようが捕まらないし、弱者の僕には何もする事が出来ない現実
寝そべっている男性の父親は岸田首相の3歳下の実弟で、外人を日本に連れてきてはたかせる
奴○商人
寝そべっている男性の母親はコイケヤ』創業者の長女
ちょっと私物化しただけだから...
ttps://i.imgur.com/U8B9kGn.jpg
ttps://i.imgur.com/oHBLDb9.jpg
>>212
ウェーーーイwwww
>>212
サンダルて
湖池屋に電凸するか?
>>212
なんかこう言うのをみるとたかが1家族に国を牛耳られてる感が湧いてきてイライラする
>>212
楽しそうだな!
スガもバカ息子で終わったようなもんだしな
ほんまカスやな岸田一族は
安倍晋三ならこんなことなかったのに…
晋さん助けて
>外国人の国内労働を支援する『フィールジャパンwith K』代表取締役の武雄氏。
ネット民から叩かれそうな要素満載……😅
晋さんが生きていればこんなことは許さなかったのに!
サミットよりも先に息子の育成成功させろよ
独裁国家の首相の御曹司だもん、なんでもありだろ
外国人の国内労働斡旋会社や大企業の家系が自民党の身内なんだから派遣外国人増えまくるし選挙に強いよなそりゃ
安倍ちゃんの唯一の功績は子供を作らなかった事だよな
親類のバカさ加減もプラスされて、安倍を超えつつあるな
狙われてるってわかりそうなもんなのになんで馬鹿なことやってしまうんだろ
これほどマヌケな世襲議員はかつていなかったように思えるが
やり方が幼稚なだけでこいつはマシな方なのかもしれないな
別にいいだろ岸田統一王国の皇太子なんだから
精神に異常があるんだろうな 32歳でこの無分別
そんななか、本誌は2023年4月18日号で、翔太郎氏の学生時代のエピソードを、同窓生に取材している。 「報道で書かれているような人間ではまったくない、とだけはまず言いたい。とても真面目でいいヤツですよ」
そう証言したのは、翔太郎氏とともに地元広島の名門・修道中高に通った同級生のS氏。学部こそ違えど、同じ慶大に進学した。別の修道高時代の同級生・K氏もこう語る。 「クラスの中心にいる感じじゃなかったですね。目立たない存在でした。政治家の息子というのは、もちろん知っていましたけど……」
慶大時代は、翔太郎氏と同じ修道高出身で、現代政治理論を専門にする河野武司教授のゼミに入った。同じゼミで1期下の女性、Mさんは当時、本誌の取材に 「河野先生のゼミは就職に強いのと、雰囲気が緩いことで知られていました。岸田先輩は 『キッシー』 と呼ばれていたんですが、あんまり印象がないんです(笑)。
キッシーさんはゼミ生を引っ張っていくタイプじゃなく、隅っこでシュールなひと言をボソッと呟く感じでした。見かけはチャラくても、根は真面目な人だと思います」 と語った。2012年12月16日投開票の衆院選では、父を手伝うため、翔太郎氏はゼミ合宿への参加をドタキャンしたこともあったそうだ。
「私が入る前年の話ですが、先生がみんなの前で、キッシーさんをかなり厳しくしかったそうです。それから、『親父の鞄持ち』とからかわれても、言い返せない心優しき先輩でした。政治家に向いてるのかなぁ(笑)」(Mさん)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4eeee64186461b8eeda7c473852ab5459165ea19
ころただの陰キャラだろ
「寝そべっている男性は、岸田首相の甥で翔太郎氏の従兄弟にあたるA氏です。
A氏の父親は岸田首相の3歳下の実弟で、外国人の国内労働を支援する
『フィールジャパンwith K』代表取締役の武雄氏。
そりゃ移民に必死になるわけだ…
絵にかいたような場か息子なんだね
甘やかされてきたんだろうな~
子ども32才
コメントする