bible-2989425_640


1: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:43:07.57 ID:WAl9UYtd0
MOS
キャリアコンサルタント
英検4級
漢検4級
TOEIC605点
医療事務
介護福祉士
ITパスポート
衛生管理者
消費生活相談員
食品衛生管理者
メンタルヘルス・マネジメント検定
登録販売者
介護事務調剤薬局事務

62: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:52:34.17 ID:uR/DldiP0
>>1
前ドラッグストアで働いていたの?

68: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:53:46.39 ID:WAl9UYtd0
>>62
うん

169: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 20:09:16.73 ID:kh+39rIN0
>>1
完全に福祉分野の就職狙いの資格やん。まず落ちることはないぞそれなら。

234: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 20:21:57.88 ID:1oCaQyyZa
>>1
簿記検定がない

2: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:43:28.71 ID:WAl9UYtd0
これからも親のスネかじりをするのか...

3: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:43:31.47 ID:JXgVKAFyd
>>5
やめたれw

4: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:43:57.82 ID:Td9jY+hIa
登録販売者あればイケるやろ

10: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:45:23.03 ID:WAl9UYtd0
>>4
なぜか敗北した

5: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:44:02.03 ID:ODZZMXNL0
言うほど資格か?

8: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:45:09.75 ID:WAl9UYtd0
>>5
資格やろw

6: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:44:49.86 ID:Td9jY+hIa
衛生管理者って実務経験ないと取れないだろ
二級か?

14: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:46:00.76 ID:WAl9UYtd0
>>6
働いてたで

7: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:45:00.15 ID:36zacArR0
有用なやつ1つ取れよ

19: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:46:57.56 ID:WAl9UYtd0
>>7
全部有用やろガイジ

9: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:45:16.85 ID:l42dRNAY0
漢検4級って中学レベルくらい?

11: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:45:48.03 ID:fPljTnlid
英検4級 漢検4級

これ笑うところ?

15: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:46:21.58 ID:WAl9UYtd0
>>11
3は無理やった

24: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:47:37.29 ID:a9qddl2vM
>>15
4級(中学校第1学年~第2学年修了程度)小学校学年別漢字配当表の全ての漢字と、その他の常用漢字300字程度。

3級(中学校第3学年修了程度)小学校学年別漢字配当表の全ての漢字と、その他の常用漢字600字程度。 準2級(高等学校在学中程度)小学校・中学校・高校で学習する常用漢字と人名用漢字。


お、おう…

30: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:48:14.65 ID:WAl9UYtd0
>>24
そんな簡単やないで!

36: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:49:15.53 ID:fPljTnlid
>>30
普通は3級なんて高校生が取る資格やぞ

85: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:57:29.60 ID:j//du+jn0
>>36
中学生でも準2級取ってるぞ

12: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:45:58.08 ID:a9qddl2vM
資格取っても実務経験無しなら意味がないし
逆に実務経験ゼロで雇うところの方がやばいやろ…

13: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:45:58.84 ID:8CWW6z4HM
器用貧乏雑魚にありがちなパターン

16: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:46:36.79 ID:WAl9UYtd0
>>13

17: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:46:39.01 ID:wyJkSgEJ0
雑魚資格ばっかやん
もうちょいどれかを軸にして極めろよ

23: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:47:21.08 ID:WAl9UYtd0
>>17
これだけありゃあたるやろ

18: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:46:53.42 ID:+WwzyfS3M
漢検英検は三級すら書くの憚られる

21: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:47:07.43 ID:ItJwV8n30
介護なら余裕で受かりそうやけどな

26: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:47:51.36 ID:WAl9UYtd0
>>21
介護はクソだからいやだ

25: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:47:45.77 ID:kIrNy3DQ0
人事ってESとか履歴書に目通す時間めちゃくちゃ短いって聞いたんやが中途やとそうでも無いんか?
資格14個も見てんのかな

27: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:47:53.87 ID:lXL7u3OEd
TOEICそれだけあればJICA行けるやろ

29: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:48:10.01 ID:Y8IZv9Df0
士業系以外の資格は裏ドラみたいなもんやぞ

31: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:48:30.02 ID:LHPOzL8Y0
英検4級とTOEICで差がありすぎるやろ…

37: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:49:15.99 ID:WAl9UYtd0
>>31
英検はそれ以上受けてない。

34: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:49:09.49 ID:+J6N9qfar
まだ底辺に多い二級ボイラー、乙4、電気工事士の方が潰しがききそう

43: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:49:44.45 ID:fPljTnlid
>>34
ほんこれ

40: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:49:36.00 ID:FlWBywxNM
ワイニート(27)、たった一つの資格だけで普通に就活終わる

何故イッチとの差がついたのか────?

54: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:51:20.23 ID:WAl9UYtd0
>>40
おかしいやろそんなん

41: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:49:42.23 ID:OXfxeuSB0
学歴職歴が最強の資格定期

42: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:49:43.85 ID:GNWRHCzja
簿記2級でも取ればそんな雑魚資格蹴散らせるぞ

45: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:50:00.25 ID:+J6N9qfar
>>42
3級落ちてそう

44: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:49:45.11 ID:e5E3U8Z0p
やっぱ金属バットで殴られ屋やるのはどう?

46: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:50:04.01 ID:wFVBlB9K0
数を自慢しても目的なく取得した無能扱いされるだけ

47: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:50:18.29 ID:LNGBhdexa
高学歴エリートでも資格マニアっているけど、イッチのはなんや質が低いな

56: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:51:46.84 ID:uuAhbmi00
医師免許ひとつでええやろ

64: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:52:56.56 ID:WAl9UYtd0
>>56
取れる訳

63: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:52:39.96 ID:NGxmjzugd
自衛隊行けよ、無資格で32のおっさんでも入れるぞ
引きこもりも大歓迎や

65: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:53:08.90 ID:WAl9UYtd0
>>63
辛そう

74: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:54:47.59 ID:NGxmjzugd
>>65
楽やで
引きこもり182㎝90㎏のワイが入隊して182㎝80㎏になったから健康にも良かったで

73: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:54:42.10 ID:wh8zsaYTM
宅建、基本情報、簿記二級

就活に有利なのってこの辺からだよな

77: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:55:45.11 ID:w3ZKfZjZ0
>>73
新卒ならな
中途なら前職が全て

76: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:55:09.88 ID:NASJhFsUa
ワイの1級金属塗装に勝てるか?
ちな車体整備士もある😤

81: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:56:10.04 ID:WAl9UYtd0
>>76
儲からんやろ?

90: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:58:03.29 ID:NASJhFsUa
>>81
見習いで年収400万円くらいやないかな
15年前でそんくらいやったから今もう少し高いと思う

92: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:58:27.30 ID:fe2VCBb20
どこ受けたんや?
ちな22卒就活中ニート

101: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 20:00:12.54 ID:WAl9UYtd0
>>92
年収700以上

105: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 20:00:50.95 ID:w3ZKfZjZ0
>>101

108: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 20:01:09.95 ID:NASJhFsUa
>>101
未経験でそれは無いやろ無茶するな

120: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 20:02:19.53 ID:WAl9UYtd0
>>108
二ー友が30以上は働けないっていってた

151: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 20:06:49.27 ID:a9qddl2vM
>>101
大雑把に言うと月収額面50万やで…?
そんな大仕事をする経験や資格はあるんか…?

157: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 20:07:48.99 ID:WAl9UYtd0
>>151
わおそれはすごいな

96: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 19:59:31.38 ID:m6CH3imT0
ようやっとる

100: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 20:00:06.76 ID:/c/8Cz2r0
質より量とはいうけど物には限度がある

106: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 20:00:58.96 ID:WAl9UYtd0
>>100
でもこんなヤツいたら取りたくなるやろ?

103: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 20:00:36.61 ID:w3ZKfZjZ0
ちなみにニート期間何年なん?

110: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 20:01:14.74 ID:WAl9UYtd0
>>103
3年

115: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 20:01:48.93 ID:S6czLUND0
漢検と英検の勉強時間を乙4に回せたろw

123: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 20:02:56.63 ID:WAl9UYtd0
>>115
とりま乙4取ってから就活するわ

121: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 20:02:21.89 ID:43M1Oa+Z0
資格取るほど意識が高いのにニートなのか

145: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 20:05:33.86 ID:w3ZKfZjZ0
>>121
厳密に言うと資格試験受けてる時点でニートじゃないんだけどね

146: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 20:05:45.61 ID:WAl9UYtd0
>>145
やったあ

130: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 20:04:02.35 ID:WQ9FQNF60
登録販売者あるならいけるやろ

133: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 20:04:21.23 ID:rtDQsQyh0
資格なんて量より質だろ

144: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 20:05:32.46 ID:WAl9UYtd0
>>133
量があるから質が出来るのだ

149: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 20:06:15.00 ID:eRw/WEygd
そんな資格たくさんあるより司法試験合格、会計士資格とか1つ取った方が全然いいでしょ

153: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 20:07:05.78 ID:WAl9UYtd0
>>149
受験資格定期

166: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 20:09:00.86 ID:fPb2QtiP0
>>153
会計士なら大卒ならいけるぞ

183: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 20:12:07.18 ID:yF93ycKP0
toeic605だけ地味に頑張った感があって草

194: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 20:14:25.58 ID:WAl9UYtd0
>>183
まあまあ頑張った

184: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 20:12:13.55 ID:v0YksKlH0
意味のない資格だらけで草

191: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/17(金) 20:14:05.19 ID:WAl9UYtd0
>>184
あるやん

引用元: ・[悲報]ニートワイ(28)、14個の資格を取るも無事就活大失敗 wwwww