こりゃ流行らんわけだ
2: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 13:48:00.52 ID:CuUQ9N4Ba
誤:「そんなお金ないし」
正:「FF14とかイラネ その金でDQ10するわ!」
正:「FF14とかイラネ その金でDQ10するわ!」
8: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 14:00:54.87 ID:aUoTSxpkM
>>2
という願望なのに現実は誰もがDQ10をやらずにFF14をやっているのである
という願望なのに現実は誰もがDQ10をやらずにFF14をやっているのである
12: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 14:05:30.83 ID:fRiCHAh1r
>>2
ドラクエ10とかFF14の、足元どころか
FF11にすら負けてるだろ🙄
ドラクエ10とかFF14の、足元どころか
FF11にすら負けてるだろ🙄
15: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 14:10:41.58 ID:CuUQ9N4Ba
>>12
そいつらは47位と84位と44位より低いんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
そいつらは47位と84位と44位より低いんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
23: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 14:44:44.73 ID:aUoTSxpkM
>>15
何が低いの?国内の人口や売上はFF14が圧勝ですよね?
何が低いの?国内の人口や売上はFF14が圧勝ですよね?
27: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 14:52:54.12 ID:5BMAUBUCr
>>2で終わってた
3: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 13:49:45.73 ID:6j53SRPpa
原神で99.4%ハズレが出るガチャを回す金はあるんですけど?
4: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 13:54:05.43 ID:l9Je9S46a
過疎メタバースなんて地獄やろ
しかも世界が分断されてる旧型低性能タイプ
しかも世界が分断されてる旧型低性能タイプ
5: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 13:55:22.17 ID:27N9fCsC0
ちがうだろーーーーーーーー?
ユーザー「1500にしてはやることないでしょ?」
開発「そんな働きたくないし・・・」
ユ「じゃあ課金しないよね???」
吉「いいからしろっつの」
ユーザー「1500にしてはやることないでしょ?」
開発「そんな働きたくないし・・・」
ユ「じゃあ課金しないよね???」
吉「いいからしろっつの」
6: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 13:56:00.95 ID:zbufa5Ozd
47位必死すぎ😨
7: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 13:58:09.99 ID:YDzXoErC0
最近FF14スレが建ちまくってるけど
「そうやってヘイトを稼ぐから、FFが嫌われるんだぞ」ってアドバイスしてあげたい
「そうやってヘイトを稼ぐから、FFが嫌われるんだぞ」ってアドバイスしてあげたい
9: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 14:01:46.57 ID:aUoTSxpkM
>>7
どう見てもFF14を嫌わせるためにやってるだろ
アホかねきみは
どう見てもFF14を嫌わせるためにやってるだろ
アホかねきみは
11: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 14:03:01.66 ID:CuUQ9N4Ba
>>9
いつものがシュバってキター!!
いつものがシュバってキター!!
10: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 14:02:28.05 ID:AIG6/Jdxa
ただ淡々とインスタンスダンジョンやってるだけでコミュニティ感無いわ
13: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 14:06:47.48 ID:CuUQ9N4Ba
ゲハのFF14スレって例のFF14ガイキチを召喚してヲチするために建てられてんじゃないの?
アフィブログの管理人とかがさ
アフィブログの管理人とかがさ
22: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 14:43:29.03 ID:aUoTSxpkM
>>13
こっちも喜んで踊ってるのでwin winというものさ
こっちも喜んで踊ってるのでwin winというものさ
14: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 14:07:20.10 ID:qe1Q/Lqzd
メタバース(笑)するだけなら、無料でドンジャラやるだけでええよ
それ以外の価値はない
それ以外の価値はない
16: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 14:12:58.24 ID:l9Je9S46a
47位(今は絶賛ランクダウン中)がイキってるのを見るとクスッとなる
24: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 14:45:34.95 ID:aUoTSxpkM
>>16
そりゃまあ圧倒的国内最多人口、世界でも1位2位を争う覇権MMOですし
他MMOがイキられてしまうのは仕方ないですな
そりゃまあ圧倒的国内最多人口、世界でも1位2位を争う覇権MMOですし
他MMOがイキられてしまうのは仕方ないですな
17: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 14:16:57.28 ID:9tjIoS0t0
ソシャゲのキャラガチャに数万は余裕な人達が多いのに1500円で集客出来ない方が悪い
18: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 14:17:00.94 ID:RGtuuSEI0
ゴミに出す金はないぞ
19: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 14:28:13.04 ID:jJkmo+aLa
1500円か…
まぁまぁの昼飯代、ソシャゲの5連
まぁまぁの昼飯代、ソシャゲの5連
20: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 14:34:00.08 ID:Paw75lGY0
原神の月額払ってるのでは?
21: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 14:40:02.83 ID:DoO9lga70
麻雀しかやることないんだけど
26: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 14:45:55.38 ID:aUoTSxpkM
ゲハでも推定されてて草
ドラクエ10はどうしたら復活するのか
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668343753/
1 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/13(日) 21:49:13.22 ID:QN6G5Dyn0
FF14に潰されちまった
12 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/13(日) 22:33:42.02 ID:xgXA/qJD0
FF14の稼ぎで運営してるみたいな所あるんだろ
むしろ潰されたんじゃなくて救われてるんじゃないの
14 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/13(日) 22:42:23.10 ID:54Hv0rMg0
5年以上前から停滞してるので
テコ入れるにしても何もかも遅い
21 名無しさん必死だな[] 2022/11/14(月) 00:42:32.74 ID:oE2WU57k0
FF14という双子の兄が優秀すぎてな
人間だったらこれやばいだろ
33 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/14(月) 01:16:37.66 ID:0OImKCNX0
FF14に潰された×
バージョン3からおかしくなり勝手に潰れた○
34 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/14(月) 01:19:39.73 ID:BolkVtYG0
14のレベルシンクは偉大だと思うよ
DQ10は強さが追いつくまで参加できる場所がない
43 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/14(月) 03:47:46.25 ID:hJlvIgck0
アプデの頻度もボリュームも薄過ぎ
1日で遊び終えるくらいボリューム少ないのに次のアップデートは4ヶ月後ってそりゃ人離れるわ
45 名無しさん必死だな[] 2022/11/14(月) 04:46:00.85 ID:8Vt+GJ6ba
10年過ぎでまだサービスが続いてる、新しい拡張パックもまだ出そうで終わる兆しも見えない
この時点でネトゲとしては十分成功してよくやってる
隣の10年経っても伸び続けてる化物と比べちゃ駄目あっちが異常なの
47 名無しさん必死だな[] 2022/11/14(月) 05:10:15.60 ID:AjfyMOeoa
結局FF14の半年ごとに装備がゴミになるシステムが新規が追いつきやすく長く続ける上では正解だった
これも初期は随分文句言われたもんだが
56 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/14(月) 07:55:58.22 ID:TSuE67Ljd
なんでこんなにつまらんのだろう
・作業自体は簡単で単調で苦痛(雇ったNPCに適当に支援してれば相手は死ぬ)
・キャラクター強化はコンテンツごとに専用の装備部位が用意されるので上位互換がなく
すべてのバトルをやる必要があり、やらなかった週は恒久的な遅れになり義務感が強い
・運営はメインストーリーとハイエンドバトルとそのためのキャラクター強化コンテンツの開発に
リソースを使い切っており、遊びの幅は驚くほど狭く細い
・メインストーリーのクセが強く人を選ぶ
うーんうまく言語化できない
69 名無しさん必死だな[] 2022/11/14(月) 10:12:32.54 ID:l+ZRX1g1p
ドラクエ10 は初代ディレクターの藤澤が長期運営する気がないシステムを土台にしちゃったからどうしようもないよ
3.0の中身がスカスカだった時点でここの運営はもう長くやる気がないだなと見限ったけど、まだ続いているんだからよく粘った方だと思う
75 名無しさん必死だな[] 2022/11/14(月) 15:09:55.42 ID:oE2WU57k0
普通MMOって飛んだときがMAXであとは如何に落ちずに遠くまで滑空するかのムササビ商法なんだろ?
FF14はそっから浮かび上がれるバケモンだわ
ドラクエ10はどうしたら復活するのか
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668343753/
1 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/13(日) 21:49:13.22 ID:QN6G5Dyn0
FF14に潰されちまった
12 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/13(日) 22:33:42.02 ID:xgXA/qJD0
FF14の稼ぎで運営してるみたいな所あるんだろ
むしろ潰されたんじゃなくて救われてるんじゃないの
14 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/13(日) 22:42:23.10 ID:54Hv0rMg0
5年以上前から停滞してるので
テコ入れるにしても何もかも遅い
21 名無しさん必死だな[] 2022/11/14(月) 00:42:32.74 ID:oE2WU57k0
FF14という双子の兄が優秀すぎてな
人間だったらこれやばいだろ
33 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/14(月) 01:16:37.66 ID:0OImKCNX0
FF14に潰された×
バージョン3からおかしくなり勝手に潰れた○
34 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/14(月) 01:19:39.73 ID:BolkVtYG0
14のレベルシンクは偉大だと思うよ
DQ10は強さが追いつくまで参加できる場所がない
43 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/14(月) 03:47:46.25 ID:hJlvIgck0
アプデの頻度もボリュームも薄過ぎ
1日で遊び終えるくらいボリューム少ないのに次のアップデートは4ヶ月後ってそりゃ人離れるわ
45 名無しさん必死だな[] 2022/11/14(月) 04:46:00.85 ID:8Vt+GJ6ba
10年過ぎでまだサービスが続いてる、新しい拡張パックもまだ出そうで終わる兆しも見えない
この時点でネトゲとしては十分成功してよくやってる
隣の10年経っても伸び続けてる化物と比べちゃ駄目あっちが異常なの
47 名無しさん必死だな[] 2022/11/14(月) 05:10:15.60 ID:AjfyMOeoa
結局FF14の半年ごとに装備がゴミになるシステムが新規が追いつきやすく長く続ける上では正解だった
これも初期は随分文句言われたもんだが
56 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/14(月) 07:55:58.22 ID:TSuE67Ljd
なんでこんなにつまらんのだろう
・作業自体は簡単で単調で苦痛(雇ったNPCに適当に支援してれば相手は死ぬ)
・キャラクター強化はコンテンツごとに専用の装備部位が用意されるので上位互換がなく
すべてのバトルをやる必要があり、やらなかった週は恒久的な遅れになり義務感が強い
・運営はメインストーリーとハイエンドバトルとそのためのキャラクター強化コンテンツの開発に
リソースを使い切っており、遊びの幅は驚くほど狭く細い
・メインストーリーのクセが強く人を選ぶ
うーんうまく言語化できない
69 名無しさん必死だな[] 2022/11/14(月) 10:12:32.54 ID:l+ZRX1g1p
ドラクエ10 は初代ディレクターの藤澤が長期運営する気がないシステムを土台にしちゃったからどうしようもないよ
3.0の中身がスカスカだった時点でここの運営はもう長くやる気がないだなと見限ったけど、まだ続いているんだからよく粘った方だと思う
75 名無しさん必死だな[] 2022/11/14(月) 15:09:55.42 ID:oE2WU57k0
普通MMOって飛んだときがMAXであとは如何に落ちずに遠くまで滑空するかのムササビ商法なんだろ?
FF14はそっから浮かび上がれるバケモンだわ
28: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 14:53:43.85 ID:aUoTSxpkM
無駄無駄w
FF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者にこのスレでも誰一人異論無しw
異論はありませんよね?
FF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者にこのスレでも誰一人異論無しw
異論はありませんよね?
29: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 15:04:35.00 ID:CuUQ9N4Ba
>>28
じゃあ何で総選挙でDQ10に負けてるの?FF14さん
王者じゃなかったの?
ねぇ教えてよヘイムスカー
じゃあ何で総選挙でDQ10に負けてるの?FF14さん
王者じゃなかったの?
ねぇ教えてよヘイムスカー
30: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 15:06:02.55 ID:aA511SPv0
>>29
たかが5万人の投票のうち、FF14やDQ10に投票したのなんてたった1000人やそこらのレベルでしょう?
FF35周年アンケートの票数と同じじゃんw
好きなFFで14が1位になり、好きなキャラ1位がエメトセルクのね
ちなみに東京ドーム2デイズ(のべ11万人)www
たかが5万人の投票のうち、FF14やDQ10に投票したのなんてたった1000人やそこらのレベルでしょう?
FF35周年アンケートの票数と同じじゃんw
好きなFFで14が1位になり、好きなキャラ1位がエメトセルクのね
ちなみに東京ドーム2デイズ(のべ11万人)www
31: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 15:06:22.35 ID:aA511SPv0
じゃこちらの説明をどうぞwwwww
閲覧42万(FF14日本語)vs 11.5万(DQ10) やはり国内人口に数倍の差か
【総合】ドラゴンクエストXオンライン part9138【DQ10】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1671343952/
699 その名前は774人います (ワッチョイ af6e-ZR1D)[sage] 2022/12/23(金) 11:33:10.46 ID:f8x3/GdS0
ツイッターの表示された回数が見えるようになったようだな
https://i.imgur.com/kI5JotX.png
700 その名前は774人います (ワッチョイW ea6e-Snv4)[sage] 2022/12/23(金) 11:46:32.07 ID:tOpsl6Up0
やっぱ
FF14(全世界)10:FF14(国内)3:DQ10(国内)1
くらいの比率はありそうだよね
702 その名前は774人います (ワッチョイW b35a-N8tx)[sage] 2022/12/23(金) 11:47:49.33 ID:oZjPr05B0
もうFF14に国内で3倍の差つけられてるんだな
Ver3の頃だったら同じくらいだったかもしれんが
706 その名前は774人います (ワッチョイW b35a-N8tx)[sage] 2022/12/23(金) 11:54:40.84 ID:oZjPr05B0
3倍じゃなかった4倍か
DQ10はVer3の絶頂期から4までの間に60%売上落ちてそれ以降は35%ずつ落ちてる
データはないがおそらくVer6が出てからも落ち続けてるはず
一方FF14はVer3の当時から右肩に上がったとすると辻褄はしっかり合う
717 その名前は774人います (ワッチョイ 7ebb-ZR1D)[sage] 2022/12/23(金) 12:37:17.18 ID:sMKG1aCF0
youtubeのPV再生数とか見ても大体1:3くらいだからまあ多分本当にそれくらいの比率なんだろうね
720 その名前は774人います (ワッチョイW ea6e-Snv4)[sage] 2022/12/23(金) 13:12:08.21 ID:tOpsl6Up0
>>699のデータはこれまでマスクが掛かってたデータだから
水増し工作する必要性が薄いリアルのデータっぽいのが辛いところだな
【総合】ドラゴンクエストXオンライン part9139【DQ10】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1671847614/
241 その名前は774人います (中止W 71c9-Y0Bt)[sage] 2022/12/25(日) 04:57:34.95 ID:fB4leJ7A0XMAS
ツイート表示数平均
FF14(日本語アカウント)…約16万
DQ10…約7万
【悲報】国民的RPG、圧倒的FFだったwww
えるおじちゃん萌葱色でお願いします
244 その名前は774人います (中止W 2b6e-LkqU)[sage] 2022/12/25(日) 05:01:41.58 ID:fXQywNdd0XMAS
DQ10のTwitter垢の閲覧数の3倍くらいの数値を
ニコニコのDQXTVの閲覧数が叩き出してることもあったんだけど
普通に考えてそんなことはあり得ないから
Twitterだけでなくニコニコの水増し工作疑惑の方にも延焼していきそう
245 その名前は774人います (中止W 71c9-Y0Bt)[sage] 2022/12/25(日) 05:11:12.37 ID:fB4leJ7A0XMAS
>>244
Twitter表示数でニコ動数字盛りとかバレてくのおもろいな(笑)
ちなみに平均7万って新生してクソゲーと言われまくったPSO2の現在と良い勝負なんだよな…
249 その名前は774人います (中止 Sa71-Y0Bt)[sage] 2022/12/25(日) 05:27:47.17 ID:3HQpj2e5aXMAS
ドラテンのRT100未満のツイートが軒並み6万越えないくらいだからアクティブもそんくらいやろなw
気になってFF14見に行ったらそもそもRT100未満のツイートがツリーにしかないし、それでも10万表示未満1個も見つけられなかったんだがこれ平均25万表示くらいあるだろ…
>>241で厳しい現実だと思ったがそれすら幻想で3倍以上差あるぞ…
閲覧42万(FF14日本語)vs 11.5万(DQ10) やはり国内人口に数倍の差か
【総合】ドラゴンクエストXオンライン part9138【DQ10】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1671343952/
699 その名前は774人います (ワッチョイ af6e-ZR1D)[sage] 2022/12/23(金) 11:33:10.46 ID:f8x3/GdS0
ツイッターの表示された回数が見えるようになったようだな
https://i.imgur.com/kI5JotX.png
700 その名前は774人います (ワッチョイW ea6e-Snv4)[sage] 2022/12/23(金) 11:46:32.07 ID:tOpsl6Up0
やっぱ
FF14(全世界)10:FF14(国内)3:DQ10(国内)1
くらいの比率はありそうだよね
702 その名前は774人います (ワッチョイW b35a-N8tx)[sage] 2022/12/23(金) 11:47:49.33 ID:oZjPr05B0
もうFF14に国内で3倍の差つけられてるんだな
Ver3の頃だったら同じくらいだったかもしれんが
706 その名前は774人います (ワッチョイW b35a-N8tx)[sage] 2022/12/23(金) 11:54:40.84 ID:oZjPr05B0
3倍じゃなかった4倍か
DQ10はVer3の絶頂期から4までの間に60%売上落ちてそれ以降は35%ずつ落ちてる
データはないがおそらくVer6が出てからも落ち続けてるはず
一方FF14はVer3の当時から右肩に上がったとすると辻褄はしっかり合う
717 その名前は774人います (ワッチョイ 7ebb-ZR1D)[sage] 2022/12/23(金) 12:37:17.18 ID:sMKG1aCF0
youtubeのPV再生数とか見ても大体1:3くらいだからまあ多分本当にそれくらいの比率なんだろうね
720 その名前は774人います (ワッチョイW ea6e-Snv4)[sage] 2022/12/23(金) 13:12:08.21 ID:tOpsl6Up0
>>699のデータはこれまでマスクが掛かってたデータだから
水増し工作する必要性が薄いリアルのデータっぽいのが辛いところだな
【総合】ドラゴンクエストXオンライン part9139【DQ10】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1671847614/
241 その名前は774人います (中止W 71c9-Y0Bt)[sage] 2022/12/25(日) 04:57:34.95 ID:fB4leJ7A0XMAS
ツイート表示数平均
FF14(日本語アカウント)…約16万
DQ10…約7万
【悲報】国民的RPG、圧倒的FFだったwww
えるおじちゃん萌葱色でお願いします
244 その名前は774人います (中止W 2b6e-LkqU)[sage] 2022/12/25(日) 05:01:41.58 ID:fXQywNdd0XMAS
DQ10のTwitter垢の閲覧数の3倍くらいの数値を
ニコニコのDQXTVの閲覧数が叩き出してることもあったんだけど
普通に考えてそんなことはあり得ないから
Twitterだけでなくニコニコの水増し工作疑惑の方にも延焼していきそう
245 その名前は774人います (中止W 71c9-Y0Bt)[sage] 2022/12/25(日) 05:11:12.37 ID:fB4leJ7A0XMAS
>>244
Twitter表示数でニコ動数字盛りとかバレてくのおもろいな(笑)
ちなみに平均7万って新生してクソゲーと言われまくったPSO2の現在と良い勝負なんだよな…
249 その名前は774人います (中止 Sa71-Y0Bt)[sage] 2022/12/25(日) 05:27:47.17 ID:3HQpj2e5aXMAS
ドラテンのRT100未満のツイートが軒並み6万越えないくらいだからアクティブもそんくらいやろなw
気になってFF14見に行ったらそもそもRT100未満のツイートがツリーにしかないし、それでも10万表示未満1個も見つけられなかったんだがこれ平均25万表示くらいあるだろ…
>>241で厳しい現実だと思ったがそれすら幻想で3倍以上差あるぞ…
34: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 15:07:35.11 ID:aA511SPv0
DQ10が上なんだァァァッ!と必死で喚いているのに誰もDQ10が上などとは考えていない現実www
38: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 15:15:23.73 ID:CuUQ9N4Ba
>>34
顔真っ赤にしてるところ申し訳ないけど、誰も考えてなかったら総選挙で負けたりしないんだわ
顔真っ赤にしてるところ申し訳ないけど、誰も考えてなかったら総選挙で負けたりしないんだわ
40: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 15:21:15.97 ID:aA511SPv0
>>38
論点がズレてるね
総選挙で上なのに誰もDQ10を上だなどと考えていないと言ってるんですよ
実際にFF14、DQ10、pso2、と3つ並べて、どれが一番国内で人口多いと思う?と問われたらFF14に最も票が集まるのは想像に難くないだろう?w
きみもFF14に票を入れるんじゃないのかね?w
違うと言うならFF14より人多い国内MMO言ってみて
ほらどうしたの?早くw
論点がズレてるね
総選挙で上なのに誰もDQ10を上だなどと考えていないと言ってるんですよ
実際にFF14、DQ10、pso2、と3つ並べて、どれが一番国内で人口多いと思う?と問われたらFF14に最も票が集まるのは想像に難くないだろう?w
きみもFF14に票を入れるんじゃないのかね?w
違うと言うならFF14より人多い国内MMO言ってみて
ほらどうしたの?早くw
35: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 15:11:37.73 ID:RThoGFPZd
47位より44位のドラクエを選ぶよな
36: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 15:13:28.67 ID:CuUQ9N4Ba
>>35
アレみたいにコンプ丸出しでイカれた人間とマッチしたくないもんな
アレみたいにコンプ丸出しでイカれた人間とマッチしたくないもんな
39: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 15:20:19.02 ID:aA511SPv0
>>35
ところがFF14が圧倒的国内最多人口の覇権に君臨している現実
ところがFF14が圧倒的国内最多人口の覇権に君臨している現実
37: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 15:13:51.05 ID:sbIeknLGd
コピペ連打して必死だけど14ってそんなに流行ってないよ
残念だったね
残念だったね
41: 名乗るほどのものではございません。 2023/03/24(金) 15:22:06.44 ID:iAkpTU3Jd
何で同じ会社同士で争わないといけないんですかね
コメントする